夏休み前のとある日。横浜駅周辺をブラブラしていたところこんな張り紙が目に入りました。
こ、これは!マックでお仕事体験ができるっていうあれじゃないですか!以前からやらせてみたいなと思ってたものの、なかなか機会に恵まれず。うちの姉妹(小6・小1)一緒にやらせるなら今年が最後のチャンス!これはぜひとも申し込まなくては!
ってことで、その場ですぐに申し込みました。もう予約でいっぱいになっちゃってるかも?と思いましたが、空きは結構あったみたい。意外に認知されてないのでしょうか。
体験当日
子供たちには、マックでお仕事体験するとは言ってあったものの、何をさせられるか分からない状態で連行。張り切って集合時間15分前に店前に到着。他の参加者は見当たりません。あれ?もしかしてうちの子たちだけ?
時間になり、お姉さんの案内で店内へ。親は店内の席で待たされ、その間子どもたちは制服にお着がえ。
おおー!さまになってます!
体験前に店の前で記念撮影。人通りが多いのでお年頃の長女は
「めっちゃ恥ずかしいんだけど!」と少々顔が引きつり気味。
さぁ体験開始です!お姉さんから、中に入ったら元気よく挨拶するようにとの指示を受けて、カウンターの中へ。
親は中には入れませんが、外から様子をうかがうことはできます。実際にハンバーガーを作らせてもらいます。包装までしてできあがり。
ポテトも実際に入れさせてもらえました。小1の下の子は背が足りなかったのか、お姉ちゃんだけやってます。
最後は親がお客さん役をして、実際にレジ打ちもします。子どもの分それぞれハッピーセットをオーダー。わざと大きいお金を出して、お釣りのやり取りをさせました。
恥ずかしいのか、二人ともスマイルが足りません。
最後に自分達で作ったハンバーガーを食べて終了。
時間は大体1時間くらい。裏の冷蔵庫なども見学させてもらえたようです。1人600円(ハッピーセット込み)でこんなにしっかり体験させてもらえてかなりお得ですよ!