横浜発お出かけと旅のきろく

子連れで日本各地に出没中

 


横浜の知る人ぞ知る隠れた桜スポット 江川せせらぎ緑道

ここ数年毎年お花見をしている江川せせらぎ緑道に行ってきました。ここは幹線道路からすぐ近くにある桜並木にもかかわらず一段下がった場所にあるため、知らないと通り過ぎてしまうような場所にあります。

f:id:moneyblogg:20170414170532j:image

そのためこんなに見事な桜にも関わらず、混雑なくゆっくり桜を眺めることができます。そして桜だけでなくチューリップとのコラボも楽しめます。
f:id:moneyblogg:20170414170600j:image

チューリップと桜の開花が合わない年もあるのですが、今年はバッチリ同じタイミングで咲きましたね♪
f:id:moneyblogg:20170414170620j:image

下水処理場から浄水された水が流れています。小さな魚も泳いでいます。

f:id:moneyblogg:20170414170643j:image

花より団子(笑)近くのスーパーでおやつを買って食べました。
f:id:moneyblogg:20170414170718j:image

1キロくらい桜並木が奥まで続いています。
f:id:moneyblogg:20170414170741j:image
f:id:moneyblogg:20170414170807j:image

カメラを忘れてしまったのでスマホで撮影。途中から子どもたちに奪われ撮影大会開始。
f:id:moneyblogg:20170414170838j:image

↑次女撮影。「花の開き方がちょうどいいお花を選んだのがポイント」だそうです。
f:id:moneyblogg:20170414170849j:image

↑長女撮影。「赤いチューリップの中に黄色のチューリップを1つ入れたのがポイント」だそうです。
f:id:moneyblogg:20170414170906j:image

↑次女撮影。タイトル「ちょっと光をあててみた」
f:id:moneyblogg:20170414171015j:image

↑長女撮影。タイトル「桜の川」
f:id:moneyblogg:20170414170937j:image

子どもたちが撮影大会に夢中になってしまい、気づけば夕方。西日が桜にさしてとってもきれい。
f:id:moneyblogg:20170414170955j:image
今週末まで桜が持つかな~?土日はお弁当を広げる家族連れでにぎわいます。平坦な場所がないため、宴会には不向き。そのため静かに清いお花見を楽しめます。