横浜発お出かけと旅のきろく

子連れで日本各地に出没中

 


京都駅近の個室で泊れる格安宿 京都HANAホステル(Kyoto Hana Hostel)

京都には、本当にたくさんの格安宿があります。その大半がドミトリーと言われる相部屋メインの宿なのですが、中には家族連れでも気軽に利用できる個室を備えた宿もあります。

2017年の元日に利用したゲストハウスも、そんな宿の一つです。京都駅徒歩5分圏内で家族で安く泊れる宿は貴重ですのでご紹介します。

旅行記はこちら

 

www.yokohama-traveler.net

 

 

アクセス

京都駅から徒歩5分。東本願寺からすぐの場所にあります。

f:id:moneyblogg:20170215211847j:plain

京都駅を出たら、京都タワーの脇を通ってヨドバシカメラのある通りを東本願寺方面へ歩いていきます。

f:id:moneyblogg:20170215211848j:plain

烏丸七条の交差点を渡って一本路地に入るとすぐに見えてきます。コンビニは烏丸七条の交差点にローソンがありました。駅前なので、買い出しに困ることはなさそうです。

f:id:moneyblogg:20170215211849j:plain

はい到着!

 

宿泊料金と部屋の様子

私達が泊ったのはバストイレ共用の和室トリプルの部屋です。部屋や布団など清潔で匂いも気になりませんでした。ただ布団を3セット敷くと部屋いっぱいになってしまい、ちょっと狭いですね。

f:id:moneyblogg:20170215211952j:plain

布団はもちろんセルフ敷です。テレビもありませんよ。嫌な人はちゃんとしたホテルに泊まりましょう(笑)我が家は観光メインで寝るだけの旅程の時はこの程度で充分です。

f:id:moneyblogg:20170215211953j:plain

ほら、ギッチギチ!布団敷くの、疲れてる時は本当に嫌になるんですけどね・・・宿泊料金にはかえられません。

宿泊料金は素泊まり1人3200円です。小学生の長女も大人一人分の料金となるので、3200円×3=9600円。そこにハイシーズン料金が一人あたり300円増しで、トータル10500円でした。

未就学児の次女は添い寝扱いです。

色々さがしましたが、駅から近くこの料金で泊れる宿は他にありませんでした。

 

設備

共有スペースがすごく充実しています。ちょうど宿に帰ってきた時が遅い夕飯時でここで自炊して食事をしている人たちでにぎやかでした。 

f:id:moneyblogg:20170215212000j:plain

ボードゲームなんかもたくさん用意してあって面白そうでした。

f:id:moneyblogg:20170215211958j:plain

f:id:moneyblogg:20170215211959j:plain

1階のちょうど真ん中に共有スペースがあり、部屋が1階の奥だったので、ここで調理したものの匂いが部屋まで流れてきました。(戸を閉め切ってればほのかに匂う程度です。音もほとんど気になりませんでした)最初はインドカレーのスパイシーな匂い。

そのあとは、キムチの匂い(笑)

作ってるもので、どこの国の人が来てるか分かりますね。

 

f:id:moneyblogg:20170215211956j:plain

一階の洗面とお風呂スペース。先ほどの共有スペースの向かいにあり、洗面スペースはオープンになってるのでちょっと落ち着かないですね。

f:id:moneyblogg:20170215211957j:plain

洗面台に続くお風呂。こっちは一応鍵がかかりますが、脱いだ服の置き場に迷ったのと、お風呂入ってる間洗面スペースに人が出入りすることに抵抗があって結局ここのお風呂は使いませんでした。

困ったあげく2階に上がったら、ちゃんとそちらにはしっかり脱衣スペースがあるお風呂があったのでそちらを使用しました。外国人だらけだったのでマナー的にどうかなと心配な部分があったのですが、お風呂やトイレなどどこもきれいで問題なく使用できました。

f:id:moneyblogg:20170215212002j:plain

洗濯機は外です。冬はちょっと寒いかな(;^ω^)レンタサイクルや24時間使用できる荷物置き場など(チェックイン前アウト後でも使用可能です)設備は充実していますね。

 

f:id:moneyblogg:20170215212001j:plain

ロビーの情報コーナーを見ると完全に外国人客向けなのですが、もちろん日本人でもOK。でもホント日本人に会わなかったな~(;^ω^)

 

感想

駅に近くて、安くて、個室で泊れる宿って京都ではなかなかないんです!駅近で正月に家族で泊ろうとするとどんなに安くても2万近くはかかります。他にあったら誰か教えて!

部屋も水回りもきれいだし、スタッフの方も親切だったし言うことなし。

後は銭湯が近くにあったらパーフェクトですね。

とにかく宿泊費は安く抑えたい!だけど汚いところは嫌!不便な場所は嫌!という家族連れにおすすめです。1人400円増しになってしまいますがバストイレ付の部屋もあるようですよ。

また京都に泊る際には利用したいと思います。