伊勢原でみかん狩りをした後、厚木まで車を走らせて厚木シロコロホルモンを食べに行ってきました。厚木のシロコロが脚光を浴びてからずっと現地で食べてみたいと思っていたので、念願かないました。
アクセス
厚木駅からかなり離れた場所にあり、駐車場も完備されているので車でのアクセスがいいですね。
お向かいにポンジュースの工場があります。ポンジュースが神奈川で作られていることに軽い衝撃を受けながら入店です(愛媛で作って運ばれてくると思っていた)。
ちなみに駐車場は全部で23台。余裕ですね。
激安メニューにビックリ
こちらのお店、焼肉よりもどちらかというと定食がメインのお店のようです。時にお昼は定食目当てのお客さんが多いようでした。
その定食が激安でビックリしました!カキフライ定食がこの値段で食べられるお店に今まで出会ってことはありません。
焼肉メニューはこちら。こちらも安いですね。
昼からお酒を飲んでる人もいましたね。車なので我慢です。
半端ない定食のボリューム
私はおすすめと書いてあったモツ煮定食。ごはんの量が労働者向けのボリューム。もちろん食べきれないので子供たちと分けました。
モツ煮もたっぷり!モツが柔らかくて味が染みていてすごく美味しいです!これがほぼワンコインで食べられるなんてありがたいです。
こっちはパパが頼んだカキから定食。カキの唐揚げだと思ってたら、カキフライと唐揚げでした。普通そうだよね。カキフライはサクサクというよりガリガリの男らしい衣。中はジューシーで値段を考えるととってもお得です。唐揚げもデカい!
お待ちかねの焼肉タイム
我が家の娘たちは、普段小食で大した量を食べないくせに、焼肉と回転寿司だけは食いつきがいいです。この日もまぁよく食べてくれました。
頼んだ焼肉メニューはもちろんシロ、長女リクエストのコブクロ、それに鶏モモ。
レバーとハツ。
ハツがピンク色でツヤツヤしていて見るからに美味しそう!
どれも本当に美味しかったー!見慣れない食べ物は嫌がる次女ですが、コブクロもハツも美味しいとたくさん食べてました。シロも脂の甘みがたまらなく美味しいです。厳密にいうと、ここのはシロコロじゃないので、「シロコロ」を食べたとは言えないんだけど大満足でした!
客層は家族連れはうちくらいで、地元の常連客と思われるおじ様方でいっぱいでした。
定食のボリュームと値段を考えると、労働者の昼飯(決してランチではない)にピッタリなのでしょう。
これだけ食べて会計は3700円!ドリンクを頼んでいないとはいえ、普段焼肉に行くと6000円以上はかかることを考えるとお安い!定食のおかげですね。
おなかいっぱい食べたいならおすすめのお店です!