今年の夏休みは、貯まったJALマイルを利用しての北海道旅行を計画中
大体2年に一回は家族4人国内線の航空券を引き換えるだけのマイルがたまっています。
ということは次回特典旅行ができるのは2年後ということになります。
その時長女は中学生。
部活やら塾やらで今より旅行に行きにくくなることでしょう。
もしかしたらお盆しか休みがないなんてこともあるかもしれません。
ってことで、2年後の夏休みのために、今現在のお盆の特典航空券の空き状況を
調べてみました。
JAL国内線全便調べようと思いましたが気が遠くなりそうなので
まずは北海道編
8月11日(土)発~15日(月)あたり着
羽田空港発
4席以上空きがあるか見ていきます。
新千歳
行き
11、12は全便✖
13日(土)15:30以降の便〇
14日(日)8:30の便に5席空きあり 11:30以降の全便〇
帰り
15日~18日全便✖
19日以降朝便なら〇がでてくる
23日以降最終便も〇がでてくる
さすがに便数が多いと言っても、人気の新千歳便
帰りが厳しいですね
行きは新千歳で行けても帰りは別空港から帰るしかなさそうです
函館
行き
11,12は全便✖
13日は17:30の便のみ空きあり
14日であれば昼便も空きあり
帰り
15~17まで全便✖
18以降は10:00の便なら空いてくる
函館便は1日4便
北海道新幹線開業で注目を浴びているせいか、予約開始直後でも函館便の埋まりが
1番早いように感じました。
お盆ど真ん中で行く場合行きはどうにか行けても帰ってこれません
札幌函館はやっぱり人気ですね。
次いで人気があると思われる旭川便はどうでしょうか
旭川
行き
11,12は全便✖
13は18:00の便のみ空きあり
14は10:40以降なら空きあり
帰り
15日以降10:15の便はすべて空きあり
16,18は20:25の最終便もあり
旭川も札幌函館同様、いい時間の便は全滅です。
1ヵ月前なので当たり前ですね。
さあ、頼みの綱は帯広・釧路・女満別の道東エリアです
帯広
行き
12、13は17:50(最終)の便のみ空きあり
14日になると7:40の始発便が空いてくる
帰り
15日10:05の便のみに空きあり
16,17は全便✖
18以降朝と夜便に空きが出てくる
やっとここで12日に空きがある空港が出てきました!
最終便ですが(;^ω^)
12日夕方に出発して15日朝に帰ってくることが可能
滞在時間少ないけどね・・・もったいないよね
女満別
行き
12、13の17:55の便〇
14日は昼便も〇
帰り
15から18日まで9:35と20:20の便に空きあり
14:50の便に空きが出てくるのは19日
1日3便で取りにくそうですが、やっぱりそこは道東
他の観光地に比べると落ち着いてますね
12日夕方に行って15日夜に帰ってくることができます
釧路
行き
女満別同様12,13は17:50の便のみ空きあり
14以降は全便空きあり
帰り
15,16は全便✖
17,18になると朝と夜便に空きが出てくる
北海道便の中で1番取りやすい印象のある釧路便
行きは予想通りでしたが、帰りの便がこんなに埋まってると思いませんでした。
行きは釧路、帰りは女満別に抜けてもいいですね
まとめ
1ヵ月前という状況で、思ったより空きがありました。
お盆は特典航空券を取るのは難しいと言われていますが、2か月前の予約開始直後で
あればなんとかなりそうな気も
(2か月前の予約状況をチェックしていないので何とも言えませんが)
1ヵ月前でも道東なら取れそうですね。
次は九州・沖縄をチェックしてみたいと思います