横浜発お出かけと旅のきろく

子連れで日本各地に出没中

 


旅行-新潟湯沢

昆虫好きならぜひどうぞ!夏休みの宿題対策にも 「ぐんま昆虫の森」

群馬嶺公園のアスレチックがお姉ちゃんを満足させるものではなかったため 思ったより早く公園を後にすることにしたものの、帰るにはちょっとまだ早い。 www.yokohama-traveler.net ホントはここで帰れば、帰宅後ゆっくり家で休めるのに ついつい1日めいいっ…

水遊びが楽しい 群馬県前橋市「嶺公園」

www.yokohama-traveler.net ↑連休の新潟旅行 湯沢の鱒どまりで川遊び予定でしたが、あいにくの天気で中止 湯沢周辺で立ち寄りたい場所が見つからず 上の子がアスレチックのある公園で検索かけてみつけた 郡馬の嶺公園という公園に行ってみることにしました …

飲みすぎ注意?日本酒好きはぜひ!越後湯沢駅「ぽんしゅ館」

40手前にして、ビール党だった夫が日本酒に目覚めました。 冷蔵庫には常に5銘柄以上の日本酒がストックされています。 数年前には考えられないことです。 ぽんしゅ館は駅構内の中 そんな夫のために立ち寄ったぽんしゅ館。 越後湯沢駅のCoCoLo湯沢の…

関越自動車道 群馬のSA・PA(下り)に寄ってみた

新潟の湯沢に向かう途中、関越道下り線のSAに3カ所立ち寄ってみました。 www.yokohama-traveler.net 数年前からハイウェイスタンプを集めているため、小刻みにSAに寄るのが 癖になっています(;^ω^) 群馬のSA・PAは下記5カ所 駒寄PA 赤城PA 赤城…

遊び場充実の新潟道の駅 「道の駅 南魚沼」

夏の新潟湯沢旅行初日に寄った道の駅 下調べせずにたまたま遊具を見かけて通りがかったのですが、 思いのほか遊び場が充実していて楽しい道の駅でした 小さなすべりだいの遊具が一つ。 中は鐘が鳴らせるようになっていて 子供達がひっきりなしにカンカン鳴ら…

魚沼の美味しいお米を食べに行こう 「魚沼の村 我が家の卵」

7月17日(日)訪問 南魚沼にある、魚沼産コシヒカリと魚沼地鶏の卵をうりにしているお店です へぎそばとどっちを食べるか迷いましたが やっぱり魚沼に来たら、美味しいお米を食べたいですよね。 高速のSAで立ち読みしたるるぶで見つけていってみること…

エンゼルグランディア越後中里 夏 宿泊レポート2日目

前回の宿泊レポート続きです www.yokohama-traveler.net 部屋 一番安いプランだったので、部屋もシンプルな和室でした 4.5畳の二間続き 元がマンションということもあり、客室というより人のおうちに遊びに来たって 感覚です やたらクローゼットがあるの…

エンゼルグランディア越後中里 夏 宿泊レポート1日目

海の日三連休でお泊りしてきた エンゼルグランディア越後中里 についてまとめてみました。 宿泊料金 2016年 7月17日(日)~18日(月) 1泊2日 2食付き 大人二人 小学生一人 幼児一人 楽天トラベル経由 2000円引きクーポン利用 大人1080…

夏の新潟湯沢旅行② 群馬嶺公園と昆虫の森

1日目はこちら↓ www.yokohama-traveler.net 雨の二日目 2日目もどんより 天気が悪い! 朝からプールは大盛況ですね。寒くないのかしら。 朝ぶろに入って、朝食もバイキング 朝も大盛況(写真だとすいているように見えますが、朝も待ちができていました) …

夏の新潟湯沢旅行① エンゼルグランディア越後中里でお子様接待旅行

2016海の日三連休 当初は新潟でキャンプの予定でした。 しかし、1泊で新潟まで行ってテントを設営して・・・ うーん、すっごいめんどくさい!! キャンプが面倒に感じ たまには、ちゃんとホテルに泊まろうかとあれこれ探していたら・・・ エンゼルグラ…